交通事業者に対して第二種免許の取得支援事業を実施します(提出期限 3月31日)
更新日:2025年4月1日
鶴岡市交通事業者第二種免許取得支援事業について
運転手不足が深刻化している交通事業者(タクシー・ハイヤー事業者、路線バス事業者、観光バス事業者)に対して、第二種免許取得に関する支援事業を実施します。
二種免許が取得できる人
道路交通法の一部改正により 令和4年5月13日から、大型免許、中型免許、二種免許の受験資格が緩和され、「受験資格特例教習」を修了することにより、年齢が19歳以上で、かつ、普通免許等を受けていた期間が1年以上であれば受験が可能となりました。(改正前は、21歳以上かつ普通免許等保有3年以上でした。)
対象となる免許
・大型第二種免許
・中型第二種免許
・普通第二種免許
対象期間・補助申請提出期限
令和7年4月1日~令和8年3月31日までに支出した額が対象となります。
補助申請提出期限は令和8年3月31日です。
補助金額
補助金の額は、対象経費合計の3分1以内の額とし、 10 万円上限となります。
(詳細は添付の要綱をご覧ください。)
その他
申請を検討される場合は、事前に担当までお知らせください。
補助対象経費や申請に必要な書類は、添付の要綱をご覧ください。
鶴岡市第二種免許取得支援事業費補助金交付要綱
(PDF:161KB)
市税納付状況の照会に係る届出(記入例)
(PDF:137KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 地域振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1191
FAX:0235-25-2990
