広報「つるおか」2018年2月号
更新日:2018年1月30日
広報「つるおか」2018年2月号の発行
2月号の特集は「冬の庄内浜の魚‐ブランド化の挑戦」。年間130種類以上の魚が水揚げされる庄内浜。沖には対馬暖流が流れ、砂泥地や岩場、海底山脈による天然の漁礁がある好漁場として知られています。冬の水産物の代表格と言えば「マダラ(寒ダラ)」ですが、このほかにも庄内浜で水揚げされる魚のブランド化が進められています。今回はその取り組みを紹介します。
そのほか市政情報に加え観光情報やイベント情報も目白押しです。
ぜひご覧ください。
広報「つるおか」2018年2月号表紙
広報「つるおか」平成30年2月号全ページ
(PDF:5,841KB)
特集 冬の庄内浜の魚‐ブランド化の挑戦
(PDF:2,177KB)
市からのお知らせ、市長の一筆入魂
(PDF:1,140KB)
こんにちはつるおか(天達武史さん)、声‐voice‐、各種相談窓口等
(PDF:356KB)
荘銀タクト鶴岡 開館記念事業「劇団四季SONG&DANCE65」
(PDF:355KB)
問い合わせ
鶴岡市総務課広報広聴係
電話:0235-25-2111(内線316)
FAX:0235-24-9071
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1114
FAX:0235-24-9071
