広報「つるおか」2017年11月号
更新日:2017年11月2日
広報「つるおか」2017年11月号の発行
特集は「高専の力を地域産業の元気につなげる」。市では、地域産業活性化のため、高等教育機関と地域企業等との連携(産学連携)に取り組んでいます。鶴岡高専は、地域と高専を結ぶ拠点として「地域連携センター」を設置し、積極的に地域との連携に取り組む高等教育機関の1つです。今回の特集では、地域産業活性化をけん引することが期待される鶴岡高専の、特徴的な教育・研究活動や事例等を紹介します。
そのほか、市政情報に加え観光情報やイベント情報も目白押しです。
ぜひご覧ください。
広報「つるおか」2017年11月号の表紙です。「親子で里山遊びin秋のブナ山」の様子です。
広報「つるおか」平成29年11月号全ページ
(PDF:3,721KB)
特集 高専の力を地域産業の元気につなげる
(PDF:572KB)
「つるおか情報掲示板」の「科学まつりin鶴岡(19ページ)」の開始時間について、主催者から「9時30分」を「10時」に変更するとの連絡がありましたのでお伝えします。「自然学習交流館「ほとりあ」(20ページ)」の内容「薪割りとやき芋づくり」に誤りがありました。正しくは「薪ストーブの前で絵本の読み聞かせ会」です。おわびして訂正します。
きらりと輝く人(やまがたこどもアトリエ)、声-voice-、各種相談窓口等
(PDF:334KB)
荘銀タクト鶴岡 開館記念事業「NHK交響楽団公演」
(PDF:190KB)
問い合わせ
鶴岡市総務課広報広聴係
電話:0235-25-2111(内線316)
FAX:0235-24-9071
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
