丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設「楽朋館」
更新日:2024年4月2日
丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設「楽朋館」 外観
丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設「楽朋館」 内部
丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設「楽朋館」とは
「丸岡城跡及び加藤清正墓碑」は、昭和38年に山形県指定史跡となり、その後の発掘調査を経て、平成18年度より平成21年度まで、堀や水路、土塁などを復元し、史跡公園として整備しました。
この史跡から出土した遺物やパネル展示を中心とした、加藤清正公忠廣公ゆかりの地域の歴史や文化を紹介する施設として、庄内藩武家住宅で市指定文化財である「日向家住宅」を丸岡に復元整備し、平成28年7月に開館しました。
開館期間:4月1日~11月30日(土・日のみ)
上記以外については、別途ご相談ください。
開館時間:午前10時00分~午後4時00分
お問合わせ先
丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設「楽朋館」
(管理者:荘内加藤清正公忠廣公遺蹟顕彰会)
〒997-0334 鶴岡市丸岡字町の内50
電話・fax:0235-57-5556
丸岡城跡史跡公園ガイダンス施設チラシ (PDF:566KB)
丸岡城跡史跡公園
公園風景(春)
公園風景(夏)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 櫛引庁舎 総務企画課
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-2111
FAX:0235-57-2117