9月は認知症月間です
更新日:2025年9月8日
9月の認知症関連の取組を紹介します
共生社会の現実を推進するための認知症基本法において認知症についての関心と理解を深めるために9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めて様々な取り組みを行っております。
9月14日 RUN TOMO(らんとも)
鶴岡市を会場に認知症になっても、安心して暮らせる地域を目指して、認知症の人と家族、支援者がリレーをしながら一本のたすきをつなぎ、ゴールを目指すイベントがあります。
9月23日 山形認知症シンポジウム2025
チラシ_やまがた認知症シンポジウム2025
(PDF:2,761KB)
認知症に対する正しい知識を学び、認知症の人に関する理解を深める「やまがた認知症シンポジウム2025」が山形市で開催されます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 地域包括ケア推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1251
FAX:0235-29-5658
