このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡浄化センターで養殖したアユの食品安全性を確認しました

更新日:2023年2月21日

鶴岡浄化センターでアユを養殖しています

  • 栄養豊富な下水処理水を活用して藻を育て、藻をアユに与えて養殖する研究をしています
  • 今年度養殖したアユの販売に向けて、食品安全性の確認を行いました

令和4年度 処理水を用いた藻類培養・アユ養殖の取り組み

アユの養殖方法

アユの食品安全性を確認しました

  • 厚生労働大臣登録検査機関に委託してアユの分析を行い、アユが「食品、添加物等の規格基準」を満たしていることを確認しました
  • 山形大学農学部と共同で食品安全性を確認しています

山形大学農学部 渡部徹教授コメント:

 現行の基準に照らし合わせて、安全性を確認しました。今後とも、皆さんに安心して召し上がっていただけるよう、安全性には一同、細心の注意を払って参ります。
 

規格基準および分析結果
項目 細菌数(生菌数) E.coli
規格基準 3,000,000個/g以下 陰性
令和4年度
養殖アユ 分析結果
41,000個/g
基準クリア
陰性
基準クリア
  • 規格基準: 冷凍食品のうち、解凍後に加熱してから食べる食品に準じています
  • 細菌数(生菌数): 付着している菌の数を数える試験で、微生物汚染の指標になります
  • E.coli: 糞便性大腸菌の有無を調べる試験で、糞便汚染の指標になります

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。食品別の規格基準について(厚生労働省)

今後の予定

  • アユの加工品についても、同様の分析を行って食品安全性を確認します。

関連ページ

令和4年度 処理水を用いた藻類培養・アユ養殖の取り組み

藻類で育てたアユの愛称は「つるおかBISTRO鮎」に決定しました

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 上下水道部下水道課
〒997-0819 山形県鶴岡市のぞみ町2番10号
電話:0235-25-5860
FAX:0235-22-9690

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで