鶴岡浄化センター及び鶴岡市コンポストセンターの視察・見学について
更新日:2025年7月18日
視察・見学の受入れについて
鶴岡浄化センター及び鶴岡市コンポストセンターでは、みなさまの行政視察や施設見学を受け入れています。
視察等を希望される方は、以下の申込書に視察日程、内容などを記入いただき、メールまたはFAXにて浄化センターまで送信してください。
(開場日時 平日9時30分~16時30分、申請はメールですと大変助かります。)
送信後は到達確認等のため電話連絡をお願いいたします。
受付後、検討及び日程調整の上、受入れ可否のご連絡をいたします。
(議会による行政視察は、当市市議会事務局が窓口となりますので、そちらに御相談ください。)
視察要綱及び規程は以下のとおり(ご希望の際は必ずご一読ください)。
なお、視察等の申込みに際し、何点か注意いただきたい点がございます。あらかじめご了承ください。
- 要綱に基づき、一人当たり資料代700円を徴収します(免除の場合有 例:小・中学校の見学は免除)。
- 請求書等発行後の人数変更はお受けできません。申込書記載の人数分の資料をお渡しいたします。
- 要綱等に基づき、視察をお受けできない場合、視察に条件を設定する場合または視察日程の変更のお願いを行う場合がございます。
- 一般の視察・見学は原則として週1件まで、小・中学校の見学は週2件までとします。
また、ご宿泊、お食事等はぜひ鶴岡市内の施設をご利用ください。
申請先
鶴岡市上下水道部下水道課浄化センター
電話:0235-24-7033(直通)
FAX:0235-24-7035
メール:joka※city.tsuruoka.yamagata.jp
(※を@に変えてメールをお願いします。)
視察等の受入れ状況
議会による行政視察の申込みはこちらから
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 上下水道部下水道課
〒997-0819 山形県鶴岡市のぞみ町2番10号
電話:0235-25-5860
FAX:0235-22-9690
