電子証明書の暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定がコンビニ等でできます
更新日:2024年12月12日
マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号を忘れたり、ロックがかかったりした場合に、暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定をコンビニ等のキオスク端末(マルチコピー機)で行うことができます。
※署名用(英数字6桁~16桁)と利用者証明用(数字4桁)の両方の暗証番号が分からない場合は、コンビニ等での初期化・再設定はできません。市役所の窓口でお手続きください。
現在は、以下の店舗でサービスを提供しています。
署名用電子証明書の暗証番号
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- イオンリテール(本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」等)
- イオン北海道(「マックスバリュ」「ザ・ビック」「フードセンター」等)
- イオン東北(「イオン」「イオンスタイル」等)
- フジ
利用者証明用電子証明書
- セブンイレブン
- イオンリテール
- イオン北海道
- イオン東北
- フジ
- ダイエー
詳しい手続き方法は下記をご覧ください。
マイナンバーカードの暗証番号がコンビニ等で初期化・再設定できます(PDF:767KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 市民課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1194
FAX:0235-25-2148
