建設工事情報共有システム(ASP)の試行について
更新日:2025年4月8日
建設業における労働環境の改善に向けて、受発注者間の業務の効率化や情報共有の迅速化を図るため、建設工事情報共有システム(ASP)の試行を行います。
建設工事情報共有システム(ASP)とは
インターネットを利用して工事書類の提出や確認、承認等のやりとりを行うことで、業務の効率化と工事の生産性の向上につながります。
試行対象工事
特記仕様書等により発注者が指定した工事
ただし、契約後に受発注者間で協議し、建設工事情報共有システム(ASP)を利用することが適当でないと判断される場合は対象外とすることができる。
適用
令和7年4月1日以降に発注手続きを開始(施行伺)する設計書から適用
試行要領
鶴岡市建設工事情報共有システム利用試行要領
(PDF:367KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 契約管財課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1154
FAX:0235-24-9071
