鶴岡市いじめ防止基本方針(案)に対する意見公募の結果について
更新日:2018年9月7日
意見公募案件
鶴岡市いじめ防止基本方針(平成30年度改定案)に対する意見公募
意見公募期間
平成30年8月6日(月曜)~平成30年8月27日(月曜)
趣旨(目的)
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第1条(目的)が示すように、いじめは、いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず、その生命又は身体に重大な危険を生じさせる恐れがあることから、本市においても平成26年9月に「鶴岡市いじめ防止基本方針」を策定したが、本市におけるいじめの防止等の対策がより実効的に機能することにより、いじめに係る問題が克服されるよう、市の基本方針を改定するもの。
計画案
鶴岡市いじめ防止基本方針(平成30年度改定案)
提出のあった意見数
0件(0人)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 学校教育課
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番地
電話:0235-57-4864
FAX:0235-57-4886
