鶴岡市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見公募について【募集終了】
更新日:2015年2月26日
意見公募案件
鶴岡市子ども読書活動推進計画(案)に対する意見公募
意見公募期間
平成27年2月3日から平成27年2月24日
趣旨(目的)
平成13年12月、国が「子ども読書活動の推進に関する法律」を定めました。それに伴い、県や市町村でも子ども読書活動の推進計画を定めるよう求められています。鶴岡市では読書が育む力に対する意識を市民が共有し、全ての子どもがいつでもどこでも読書に親しめるような環境を整えるため、「鶴岡市子ども読書活動推進計画」を策定するものです。
計画案
鶴岡市子ども読書活動推進計画(案)
(PDF:1,369KB)
閲覧場所
・市ホームページ
・鶴岡市立図書館
・ 〃 図書館藤島分館
・ 〃 図書館羽黒分館
・ 〃 図書館櫛引分館
・ 〃 図書館朝日分館
・ 〃 図書館温海分館
意見を提出できる方
・市内に住所を有する方
・市内に在勤・在学している方
・市内に住所を有する法人
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号(法人等の場合は事務所の所在地、名称、代表者名、電話番号)を明記の上、当課まで(1)書面の持参、郵送(2)ファクシミリ(3)電子メールのいずれかの方法でご意見をお寄せください。なお、書式については特に定めはありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 図書館
山形県鶴岡市家中新町14番7号
電話:0235-25-2525
FAX:0235-25-2526
