第10次鶴岡市交通安全計画(案)の意見公募について【募集終了】
更新日:2017年2月22日
意見公募案件
第10次鶴岡市交通安全計画(案)に対する意見公募
意見公募期間
平成29年2月1日から平成29年2月21日まで
趣旨(目的)
鶴岡市では、交通安全対策基本法第26条の規定に基づき、これまで9次にわたる交通安全計画を策定し、関係団体と連携しながら、交通事故の防止に努めてまいりました。この第9次鶴岡市交通安全計画が平成27年度で計画期間終了となることから、平成28年度から始まる第10次鶴岡市交通安全計画に策定し、計画に基づく交通安全対策を展開することで、さらなる事故の減少を目指すものです。
計画案
第10次鶴岡市交通安全計画 概要版(案)
(PDF:271KB)
閲覧場所
・市ホームページ
・鶴岡市役所 市民部防災安全課窓口
意見を提出できる方
・市内に住所を有する方
・市内に在勤、在学している方
・市内に住所を有する法人
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号(法人等の場合は事務所の所在地、名称、代表者名、電話番号)を明記の上、(1)書面の持参、郵送(2)ファクシミリ(3)電子メールのいずれかの方法で鶴岡市市民部防災安全課(鶴岡市役所6階)までご意見をお寄せください。なお、書式については特に定めはありません。
※ご意見を正確に把握するため、電話等によるご意見はご遠慮願います。
※頂いた意見に対し、個別に回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
[郵送の場合の宛先]
〒997-8601 鶴岡市馬場町9番25号 鶴岡市市民部防災安全課
[ファクシミリ]
0235-25-7665(直通)
[メールアドレス]
kikikanri@city.tsuruoka.yamagata.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 防災安全課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-23-7665
