鶴岡市地域福祉計画(案)に対する意見公募の結果について
更新日:2016年3月22日
意見公募案件
鶴岡市地域福祉計画(案)に対する意見公募
意見公募期間
平成28年3月3日から平成28年3月20日まで
趣旨(目的)
少子・高齢化、人口減少、核家族化の進行とともに、家族機能の低下や地域コミュニティ機能が脆弱化している地域の現状と社会福祉制度の改正、保健・福祉等の関係諸計画などを踏まえて、公的サービスでは解決できない、地域の多様な福祉課題・生活課題の解決に、地域住民の自発的、積極的な活動をさらに促し、住民・地域・行政が役割分担し、相互に連携・協力しながら、市民が安心して暮らせるまちづくりを進めていくための施策の方向を示すものとして、平成28年度から5年間の地域福祉計画を平成27年度中に策定し、今後の本市の地域福祉の推進に資するものです。
計画案
提出のあった意見数
意見はありませんでした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 福祉課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1273
FAX:0235-25-9500
