鶴岡市中期観光戦略プラン(案)に対する意見公募の結果について
更新日:2024年3月28日
意見公募案件
鶴岡市中期観光戦略プラン(案)
意見公募期間
令和6年3月4日(月曜)~令和6年3月20日(水曜)
趣旨(目的)
本市は、国内で初めてユネスコ食文化創造都市に認定された食文化や「出羽三山生まれかわりの旅」、「サムライゆかりのシルク」、「北前船寄港地・船主集落」という3つの日本遺産、クラゲの展示種類数世界一を誇る「加茂水族館」、4つの国民保養温泉地など魅力あふれる観光資源に恵まれたまちです。
鶴岡市中期観光戦略プランは、本市の恵まれた観光資源を最大限に活かしながら官民共同で観光振興に取り組むことで、市民にとっても、観光客にとっても魅力的なまちづくりを進め、交流人口拡大による地域活性化を実現するための方向性を示すものです。
本市のこれまでの取り組みや現状と課題、観光産業を取り巻く社会情勢の変化や国等の動向を踏まえ、「鶴岡市中期観光戦略プラン」を策定し、より一層効果的な観光施策の推進に取り組みます。
計画案
提出のあった意見数
意見総数 5件(2人)
意見の趣旨と市の考え方
鶴岡市中期観光戦略プラン(案)へのご意見とそれに対する市の考え方
(PDF:283KB)
お問い合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所、氏名、電話番号を明記してください。
鶴岡市 商工観光部 観光物産課
住所:〒997-8601 鶴岡市馬場町9番25号
TEL:0235-35-1301
FAX:0235-25-7111
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 観光物産課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1301
FAX:0235-25-7111
