鶴岡市デジタル田園都市構想総合戦略(案)に対する意見公募の結果について
更新日:2024年4月2日
意見公募案件
鶴岡市デジタル田園都市構想総合戦略(案)に対する意見公募について
意見公募期間
令和6年2月20日から令和6年3月11日
趣旨(目的)
本市ではこれまで、まち・ひと・しごと創生法の趣旨を踏まえ、国や県が策定した「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案し、喫緊の課題である人口減少問題に対処し、地域活性化を図るため、2020年(令和2年)には計画期間5年間(2020年(令和2年)度~2024年(令和6年)度)の第2期の総合戦略を策定し、人口減少対策と地方創生の取組を推進してきました。
こうした中、国においては、地方創生の取組にデジタルの力を活用して加速させ、デジタル田園都市国家構想が掲げる「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」の実現に向け、2023年(令和5年)度から2027年(令和9年)度までの5年間を計画期間とする「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定しました。
こうした国の総合戦略の考え方を踏まえ、本市においては、地方創生の取組を第2次鶴岡市総合計画後期基本計画と一体的に進めていくこととし、「鶴岡市デジタル田園都市構想総合戦略(案)」をとりまとめたので、市民からの意見を募集するものです。
計画案
・鶴岡市デジタル田園都市構想総合戦略(案)
※第2次鶴岡市総合計画後期計画と併せてご覧ください。
鶴岡市デジタル田園都市構想総合戦略(案)
(PDF:2,750KB)
第2次鶴岡市総合計画後期基本計画(案)
(PDF:2,462KB)
提出のあった意見数
提出意見はありませんでした。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071
