朝日地域かたくり園開花情報(5月1日現在)
更新日:2024年5月2日
かたくりの里 朝日
かたくりの花は別名『春のはかない命』ともいわれ、北国に春の便りを運んでくれる花です。七年もの歳月をかけて発芽するかたくりは、わずか数日間という短い期間だけ花を咲かせます。
朝日地域には、月山あさひ博物村かたくり園と下田沢かたくり園と2つのかたくり園があり、かたくりの里と呼ばれています。朝日地域にある2つの「かたくり園」の開花状況をお知らせします。
月山あさひ博物村かたくり園(道の駅「月山」)
◎所在地:鶴岡市越中山 月山あさひ博物村 そば処大梵字の裏手
◎月山あさひ博物村かたくり園までの交通
庄内あさひICから車で約10分、月山ICより車で約40分
鶴岡駅より車で約30分
◎開花状況:今年度の花は終了しました。ありがとうございました。
◎お問い合わせ先:月山あさひ博物村(電話0235‐53‐3411)
下田沢かたくり園
東北地方で有数の広さを誇るかたくり園です。開園中は園内にロープを張り、遊歩道が作られますのでマナーを
守ってお楽しみ下さい。
吊り橋が狭くなっている所がございますので足元にご注意ください。
◎所在地:鶴岡市下田沢
◎下田沢かたくり園までの交通
庄内あさひICから車で約20分、月山ICより車で約1時間
鶴岡駅より車で約45分
◎開花状況:写真は、令和6年5月1日現在の状況です。
かたくりの花は見頃の時期を過ぎて、花の数も少なくなっております。
例年5月上旬まで見頃が続いておりましたが、今年は開花が早く、4月下旬に見頃が終わりを迎えた状況です。
◎駐車場:10台(無料)
臨時駐車場と仮設トイレは4月14日に設置しております。
◎問い合わせ先
あさひむら観光協会 (電話0235‐53‐3411)
鶴岡市朝日庁舎産業建設課(電話0235‐53‐2120)
※下の画像は令和6年5月1日現在の下田沢かたくり園の様子です。
見頃の時期の下田沢かたくり園の様子
下田沢かたくり園(見頃時)
かたくりの里あさひのお花見観光MAP
(PDF:1,439KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 朝日庁舎 産業建設課
〒997-0492 山形県鶴岡市下名川字落合1番地
電話:0235-53-2111
FAX:0235-53-2119
