みんな、おいでよ「つるおか森の時間」
更新日:2025年4月28日
森に学び・育て・親しむ
鶴岡市に広がる豊かな森林は、我々に多くの恵みをもたらしてくれます。その豊かな森林を散策しながら、森に学び・育て・親しむ「つるおか森の時間」に皆さんも参加してみませんか。
※「つるおか森の時間」の雰囲気について知りたい方は、【PR動画】や【活動報告】をご覧ください。
開催概要
日にち | 場所 | テーマ | 申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和7年(2025年)5月10日(土曜) | 熊野長峰湿原 | 春の熊野長峰湿原を散策しよう |
申込受付を終了しました。 |
参加費 |
令和7年(2025年)7月19日(土曜)~20(日曜) |
大鳥自然の家 | 川魚釣り&キャンプを体験してみよう | 参加費 |
|
令和7年(2025年)8月30日(土曜) | 鳥海山 | 鳥海山のブナ林を散策しよう |
参加費 |
|
令和7年(2025年)10月11日(土曜) | 山五十川 | 山五十川の玉杉周辺を散策しよう | ![]() |
参加費 |
令和8年(2026年)1月31日(土曜) | 月山ビジターセンター | スノーシュートレッキングを体験してみよう |
参加費 |
※日にち、場所、テーマは変更する場合があります。
※申込者多数の場合早めに申込みの受付を終了する場合がございます。
※電話での申込も受け付けております(鶴岡市環境課 TEL:0235-26-0139)
活動報告
つるおか森の時間の活動報告を掲載します。
本事業は『山形県みどり豊かな森林環境づくり推進事業』を活用しています
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境政策課
〒997-0011 鶴岡市宝田三丁目13番6号(つるおかエコファイア内)
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
