4種混合ワクチンの予防接種(計4回)が完了していない方へ
更新日:2025年4月1日
4種混合ワクチン製造販売終了のお知らせ
令和6年4月より5種混合ワクチン(4種混合ワクチンにヒブワクチンを加えたもの)が定期接種となったことに伴い、4種混合ワクチンの製造販売が終了します。
4種混合ワクチンを接種できるのは、ワクチンの在庫がある間のみとなります。4種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始している方で、合計4回の4種混合の予防接種をまだ完了していない方は、お早めに接種を済ませましょう。
ワクチンの切り替えについて
4種混合で接種を開始している方が、販売終了に伴い同ワクチンの在庫がなく接種完了ができない場合は、5種混合ワクチンに切り替えて接種することが可能です。
ただし、4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が異なる場合は、注意が必要です。
接種方法の一例
・4種混合ワクチンとヒブワクチンを初回接種として3回接種
⇒5種混合ワクチンを追加接種として1回接種
・4種混合ワクチンを初回接種し、ヒブワクチンは4回接種(接種完了)
⇒4種混合ワクチンの在庫があるうちになるべく早く接種を済ませましょう。
5種混合ワクチンに切り替えて接種をする場合の予診票の取扱い
予診票の差し替えが必要になります。お問合せのうえ、お手元にある4種混合ワクチンとヒブワクチンの予診票を持参し、市健康課までおいでください。
実施医療機関
問合せ
鶴岡市健康課予防接種担当 電話0235-35-0157(直通)
または、各地域庁舎市民福祉課へ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 健康課
〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5番30号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-7722
