【平日午後限定】タクシーをお得に利用しよう!(鶴岡市タクシーピークシフト実証事業)
更新日:2025年9月5日
(9月5日)よくある質問・回答を掲載しました。
鶴岡市タクシーピークシフト実証事業
目的
AMに偏っているといわれている本市内のタクシー・ハイヤー利用について、比較的空いているPM(13:00~17:00)の利用にシフトさせることを目的に期間限定で実施するものです。
実証事業の内容
実施期間
令和7年9月16日(火曜)~12月12日(金曜)のうち、タクシー・ハイヤーの乗車時刻が平日13:00~17:00の利用
※予算に達した場合は早めに終了することもあり得ます。
対象者(下記すべてに当てはまる方)
(1)市内在住者
(2)実証事業を実施している市内タクシー・ハイヤーの乗車時に利用アンケートに回答すること
事業者名 | 電話番号 | 営業区域 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
鶴岡地域 | 藤島地域 | 羽黒地域 | 櫛引地域 | 朝日地域 | 温海地域 | ||
温海温泉観光自動車株式会社 | 0235-43-2330 | ● | |||||
株式会社大山タクシー | 0235-33-8040 | ● | |||||
落合自動車株式会社 | 0235-53-2121 | ● | ● | ● | ● | ● | |
庄交ハイヤー株式会社 | 0235-22-0055 | ● | ● | ● | ● | ● | |
大和交通株式会社 | 0235-22-7736 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
鶴岡タクシー株式会社 | 0235-64-1333 | ● | |||||
出羽ハイヤー株式会社 | 0235-22-1981(鶴岡本店) 0235-64-0288(藤島営業所) |
● | ● | ● | ● | ● | |
羽黒タクシー株式会社 | 0235-62-4600 | ● | ● | ● | ● | ||
八乙女観光自動車有限会社 | 0235-73-3200 | ● | |||||
合資会社湯田川温泉自動車 | 0235-35-2177 | ● | |||||
湯の浜観光エアポートタクシー有限会社 | 0235-75-2321 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※タクシー・ハイヤーの配車については、ご利用される営業区域を含む各事業者へ連絡お願いいたします。
補助内容
タクシー・ハイヤー利用1回あたり200円を運賃から差し引きします。
よくある質問・回答
質問 | 回答 | |
---|---|---|
1 | タクシーの利用者が市に割引申請するのか? | タクシーの利用者は、市に割引申請する必要はありません。 タクシーの利用者が市内在住者で、乗車時に利用アンケートにご回答していただければ、タクシーの利用運賃から200円が割引かれる実証事業としております。 |
2 | 複数人一緒にタクシーを利用した場合、それぞれが利用アンケートに回答すれば、利用人数*200円の割引になるのか? | 複数人一緒にタクシー利用された場合でも、1運行あたり200円の割引といたします。 また複数人で利用された場合は、代表者1名のみ利用アンケートにご回答お願いいたします。 |
3 | 藤島地域などで運行しているデマンド型乗合タクシーの利用も割引になるのか? | デマンド型乗合タクシーの利用は、割引の対象といたしません。 |
4 | 福祉券などの利用と実証事業の割引は併用できるのか? | 併用可とします。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 地域振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1191
FAX:0235-25-2990
