令和7年3月定例会 令和7年3月26日(委員長報告~閉会)
令和7年3月26日 水曜日 10:00から
議事内容 |
YouTube |
時間 |
議会第1号 国による学校給食費の無償化を求める意見書の提出について (提出者 田中宏 議員 外4名) 議会第2号 食料自給率向上及び米の生産と需給安定対策を求める意見書の提出について(提出者 佐藤昌哉 議員 外6名) 議会第4号 訪問介護の基本報酬引下げの撤回を求める意見書の提出について (提出者 菅井巌 議員 外5名) |
録画再生(外部サイト) |
約12分 |
議第7号 令和7年度鶴岡市一般会計予算 (予算特別委員長報告) |
録画再生(外部サイト) |
約80分 |
議第8号 令和7年度鶴岡市国民健康保険特別会計予算 議第9号 令和7年度鶴岡市後期高齢者医療保険特別会計予算 議第10号 令和7年度鶴岡市介護保険特別会計予算 議第11号 令和7年度鶴岡市休日夜間診療所特別会計予算 議第12号 令和7年度鶴岡市墓園事業特別会計予算 議第13号 令和7年度鶴岡市病院事業会計予算 議第14号 令和7年度鶴岡市水道事業会計予算 議第15号 令和7年度鶴岡市下水道事業会計予算 (以上8件 予算特別委員長報告) 議第16号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 議第17号 鶴岡市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 議第18号 鶴岡市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について 議第19号 鶴岡市職員恩給条例の廃止について 議第20号 町村職員恩給組合法施行令第25条第1項第2号又は第3号に該当する者の恩給に関する条例の廃止について 議第21号 鶴岡市市営バス設置及び管理条例の一部改正について 議第22号 鶴岡市個人番号の利用に関する条例の一部改正について 議第23号 鶴岡市個人番号の利用に関する条例等の一部改正について 議第24号 財産の取得について(除雪ドーザ) 議第25号 財産の取得について(除雪ドーザ) 議第26号 財産の取得について(除雪ドーザ) 議第27号 財産の取得について(除雪グレーダ) 議第28号 財産の取得について(小形除雪車) 議第29号 財産の取得について(ロータリ除雪車) 議第30号 庄内広域行政組合の共同処理する事務の変更及び規約の変更について 議第31号 鶴岡市過疎地域持続的発展計画の一部変更について 議第32号 中川代辺地に係る総合整備計画の策定について 議第33号 川代山辺地に係る総合整備計画の策定について (以上18件 総務常任委員長報告) 議第34号 鶴岡市犯罪被害者等支援条例の制定について 議第35号 財産の取得について(中学校教師用教科書及び指導書) (以上2件 市民文教常任委員長報告) 議第36号 鶴岡市湯野浜公衆浴場設置及び管理条例の一部改正について 議第37号 鶴岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議第38号 鶴岡市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議第39号 鶴岡市藤島総合交流促進施設設置及び管理条例の一部改正について 議第40号 鶴岡市櫛引温泉入浴施設設置及び管理条例の一部改正について 議第41号 指定管理者の指定について(鶴岡市高齢者福祉センターおおやま) (以上6件 厚生常任委員長報告) 議第42号 鶴岡市手数料条例の一部改正について 議第43号 鶴岡市やまぶし温泉ゆぽか設置及び管理条例の一部改正について 議第44号 鶴岡市給水条例の一部改正について 議第45号 鶴岡市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について 議第46号 鶴岡市公共下水道条例の一部改正について 議第47号 鶴岡市集落排水処理施設条例の一部改正について 議第48号 指定管理者の指定について(月山レストハウス) (以上7件 産業建設常任委員長報告) 請願第3号 訪問介護事業所に対する支援を求める請願 (厚生常任委員長報告) |
録画再生(外部サイト) |
約70分 |
議第49号 令和6年度鶴岡市一般会計補正予算(第9号) 議第50号 道路照明灯LED化改修業務に関する委託契約の締結について 議第51号 人権擁護委員候補者の推薦について 議第52号 鶴岡市教育委員会教育長の任命について 議会第3号 鶴岡市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正について 議員派遣について 閉会中の委員会活動について(閉会中の継続調査申し出) |
録画再生(外部サイト) |
約35分 |