広報「つるおか」2022年8月号
更新日:2023年11月7日
広報「つるおか」2022年8月号を発行しました。
特集は、「考えてみませんか。災害に備えること」です。
夏から10月頃までは、日本に接近・上陸する台風等によって、大雨が多くなる季節です。大雨は、川の氾濫や土石流、崖崩れなどの自然災害をもたらすこともあります。自然災害は、いつ起こるか分からないだけでなく、止められるものでもありません。そのため、「いつか」「もしも」の場合に備えておくことが大切となります。
9月1日の「防災の日」を前に、ハザードマップと避難場所の確認や、災害時の地域での助け合いについて考えてみませんか。
そのほか、市政情報や観光情報、イベント情報も掲載しています。
ぜひご覧ください!
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、掲載されている催し等が中止・延期されるなど、情報が変更となっている場合があります。詳しくは、各担当課や主催者などへの問合せ、またはホームページ等でご確認ください。
広報「つるおか」2022年8月号表紙
広報「つるおか」令和4年8月号全ページ
(PDF:3,847KB)
特集 考えてみませんか。災害に備えること
(PDF:1,316KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(PDF:1,375KB)
まちのできごと ほっとトピックス
(PDF:1,531KB)
つるおか情報掲示板/声-voice-/各種相談窓口等
(PDF:1,793KB)
酒井家庄内入部400年記念事業 記念式典/事業実施報告
(PDF:1,088KB)
以下から、8月号のテキストデータもダウンロードできます。
表紙 しなの皮はぎ体験
(テキストファイル:179bytes)
特集 考えてみませんか。災害に備えること
(テキストファイル:9KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(テキストファイル:17KB)
まちのできごと ほっとトピックス
(テキストファイル:1KB)
つるおか情報掲示板/声-voice-/各種相談窓口等
(テキストファイル:33KB)
酒井家庄内入部400年記念事業 記念式典/事業実施報告
(テキストファイル:2KB)
問い合わせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課広報広聴係
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1117
FAX:0235-24-9071
