このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

【10月3日から申込み受付開始!】女性センター秋季講座が始まります 

更新日:2025年9月25日

・~食で愉しむ自分時間~ 季節を味わうバランス料理
日時:10月29日 水曜日(全1回) 午前10時~午後1時
講師:やさいの荘の家庭料理菜ぁ 小野寺 紀允 氏
経費:2,000円(受講料550円、材料費1,450円)
定員:18名

・生き活き健康エクササイズ
日時:昼コース 10月29日・11月5日・12日・19日  水曜日(全4回) 午後1時30分~3時
   夜コース 11月4日・11日・18日・25日     火曜日(全4回) 午後7時~8時30分
講師:健康運動指導士 石関 海花 氏
経費:2,200円(受講料2,200円)
定員:各コース15名

・~和の手仕事~ 吊るし飾り入門
日時:10月31日・11月7日・14日 金曜日(全3回) 午後1時30分~3時30分
講師:Twinkle Life 田村 まき子 氏
経費:3,150円(受講料1,650円、材料費1,500円)
定員:10名

・ソラフラワー ~自然の素材を楽しもう~
日時:11月6日・13日 木曜日(全2回)  午後2時~3時30分
講師:くらふと松ヶ岡こぅでらいね 石堂 佳美 氏
経費:3,000円(受講料1,100円、材料費1,900円)
定員:10名

【特別講座】これからの毎日を安心して過ごすための フレイル予防講座
日時:11月26日 水曜日(全1回) 午後1時30分~3時30分
講師:鶴岡市地域包括ケア推進課介護予防支援員
   庄内余目病院 看護師長
経費:無料
定員:15名

【共通事項】
会場:女性センター
対象:鶴岡市、三川町、庄内町に勤務または居住の高校生以上の方 ※男性の方も歓迎!
申込:10月3日(金曜日)から22日(水曜日)までの平日午前8時30分から午後8時まで
経費を添えて女性センターへ  電話:0235-24-2340
  ※キャンセルは10月22日(水曜日)までにご連絡ください。
   それ以降のキャンセルは、経費をお返しできませんので、予めご了承ください。

※下記添付チラシもご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市中央公民館女性センター
〒997-0046 山形県鶴岡市みどり町22番43号
電話:0235-24-2340
FAX:0235-24-2340

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで