【10月7日から申込開始!】鶴岡市中央公民館 秋季講座が始まります
更新日:2025年10月2日
◇◆◇中央公民館の秋季講座◇◆◇
中央公民館 秋季講座チラシ
【鶴岡の魅力発見】
~古き時代の文化財をめぐる~ (現地学習)
●日時:11月6日(木曜) 午前9時~午後4時 (全1回)
●行先:水上八幡神社、上郷コミュニティセンター、大山新民館
東田川文化記念館、玉川寺、王祇会館・春日神社
●経費:3,000円(受講料550円、入場料900円、ガイド料100円、昼食代1,450円)
●定員:18人
●その他:中央公民館発着マイクロバス利用、昼食付
【学びの講座】
暮らしに役立つ筆ペン字講座 ~美しい筆文字を日常に~
●日時:11月15日・22日・29日(土曜) 午後2時~4時 (全3回)
●講師:県立高校非常勤講師 前森 由紀 氏
●経費:4,000円(受講料1,650円、教材費2,350円)
※筆ペンは教材費に含まれます
●定員:10名
●場所:中央公民館
【健康講座】
いつまでも元気に歩こう! 足の健康教室
●日時:11月18日・25日(火曜) 午後7時~8時30分 (全2回)
●講師:B-CHANGE代表 足と靴の専門家 武田 洋 氏
●経費:1,100円(受講料)
●定員:12人
●場所:中央公民館
対象・申込み・その他
◆対象
鶴岡市内に在住または勤務の方
◆申込み
10月7日(火曜)~10月21日(火曜)までお電話または中央公民館窓口で受付
TEL 0235-25-1050
午前8時30分~午後8時(土日祝を除く)
◆その他
経費は、10/21(火曜)まで中央公民館へお支払いください(午前9時~午後8時)
※添付チラシもご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 中央公民館
〒997-0046 山形県鶴岡市みどり町22番36号
電話:0235-25-1050
FAX:0235-25-1052
