このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

発掘!ちょっと昔の16ミリ映画会「おとなのための名画館」

更新日:2025年11月11日

上映のご案内(令和7年11月上映分)

日時  令和7年 11月 20日(木曜)
上映  午後2時~3時(予定) (開場 午後1時30分)
会場  鶴岡市中央公民館 3階 視聴覚室
定員  先着30名《入場無料》◇電話または中央公民館窓口で申込みください
 鶴岡市中央公民館 電話0235(25)1050(受付時間:午前8時30分~午後8時)
☆☆上映番組☆☆
社会ドラマ 田村高廣 主演「そこに、愛」
同時上映
上方文化伝承 古典アニメーション「くずの葉ぎつね」
「チラシ」「上映番組のご紹介」もご覧ください。

「上映番組のご紹介」

田村高廣主演『そこに、愛』

主演 田村高廣
主演の田村高廣

孫の誠一小学3年生と
孫の誠一 小学3年生

思春期の多感な孫,、しかし哲平は
思春期多感な孫しかし哲平は

◇あらすじ◇
 離島で暮らす哲平(田村高廣)の喜びは、都会から訪れる小学3年「孫、誠一」との触れ合い。
息子から東京での同居を勧められても断る理由は、島の森を育てる使命があったから。
 ……幾年か経ち、哲平は妻の死をきっかけに、島を離れ大都会で息子との同居を選ぶ。
 だが、孫も多感な中学生となり、哲平に冷たくあたる。とうとう誠一は親と衝突、家を飛び出した。
  夜の街を必死に誠一を追いかける哲平。哲平は孫を信じていた。それは……
◇見どころ◇
 田村正和、田村亮の兄でもある田村高廣が、中学生向けの教育映画に臨んだ本作。「二十四の瞳」から
大映全盛期の兵隊やくざシリーズ、近年は多数のテレビドラマまで、あらゆる役を演じた名俳優、
田村高廣。その優しさと深みのある演技。家族の愛情、絆が心にしみる必見の映画です!

同時上映 上方文化伝承 古典アニメーション『くずの葉ぎつね』

美しい娘に化けた くずの葉
美しい娘に化けたくずの葉

安倍の保名と息子 息子の名は……

◇見どころ◇
《恋しくば 訪ね来てみよ 和泉なる 信田のもりの うらみ葛の葉》
歌舞伎、人形浄瑠璃の「葛の葉」でも演じられる上方文化伝承を基にした古典アニメーション。
現代アニメは、CGコンピューター合成どころか今やAI画像処理も。刺激的なアニメ表現全盛ですが、
それらに一石を投じる本作。一コマ一コマ、手描きによるセル画、1980年代前半の近代アニメーション
独特の色彩感覚、そして柔らかさ。親子、夫婦の愛情を叙情に満ち描いた逸品を、ぜひご覧ください。

※昭和末期制作の16ミリフィルムもあるため、画像乱れ・ノイズ等も若干ある点、
予めご了承ください。上映番組が変更になる場合があります。

【チラシ】もご覧ください! ↓↓発掘!ちょっと昔の16ミリ映画会「おとなのための名画館」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 中央公民館
〒997-0046 山形県鶴岡市みどり町22番36号
電話:0235-25-1050
FAX:0235-25-1052

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで