鶴岡市小真木原野球場(愛称:鶴岡ドリームスタジアム)のネーミングライツ・パートナー募集について
更新日:2025年5月9日
鶴岡市小真木原野球場(愛称:鶴岡ドリームスタジアム)のネーミングライツパートナーを募集します
鶴岡市小真木原野球場は平成11年に竣工され、愛称を「鶴岡ドリームスタジアム」とし、小中高校野球やモーニング野球、シニア野球大会など社会人野球の主会場として活用されてきました。
また、球場が利用できない冬期間も、室内練習場では野球やグラウンドゴルフなど、健康と体力づくりの拠点施設として多くの市民の皆様から親しまれております。
今後もテレビや新聞、SNS等への露出の機会が増えると想定され、宣伝効果が期待されることから、鶴岡市小真木原野球場のネーミングライツ・パートナーになっていただける事業者様を募集いたします。
募集概要
1.ネーミングライツの期間
令和7年8月1日から令和10年7月31日まで(3年間)
2.ネーミングライツ料(命名権料)
募集金額 総額3,600,000円以上(消費税別)
3.ネーミングライツ料の使途
鶴岡市小真木原野球場の管理運営費用の財源とします。
4.ネーミングライツパートナーの決定時期
7月中旬(審査委員会を開催し、優先交渉権者を決定します)
5.命名の条件
愛称である「鶴岡ドリームスタジアム」を含めた名称を入れるものとします。
※名称イメージ例 〇〇鶴岡ドリームスタジアム、鶴岡ドリームスタジアム〇〇 等
募集期間・応募方法
1.募集期間
令和7年5月9日(金曜日)から5月30日(金曜日)まで
2.応募方法
募集要項をご確認の上、提案書を下記応募先まで持参又は郵送でご提出下さい。応募書類はスポーツ課でも配布します。
3.応募書類(下記よりダウンロードできます)
【募集要項】鶴岡市小真木原野球場(愛称:鶴岡ドリームスタジアム)ネーミングライツ・パートナー(PDF:336KB)
【提案書】鶴岡市小真木原野球場(愛称:鶴岡ドリームスタジアム)ネーミングライツ・パートナー(エクセル:13KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 スポーツ課
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2番1号
電話:0235-25-8131
FAX:0235-25-8134
