大山公園の紹介
更新日:2020年12月23日
本市では平成23年度から二ヶ年に渡り、成長により大きくなりすぎた雑木を伐採し、大山公園「尾浦八景」の眺望再生を図りました。
春には染井吉野約900本と高舘山の新緑が眩しく、夏に近づくにつれ、雪の残る鳥海山や月山の眺めがよく栄え、山麓手前には庄内平野が一望できます。隣接する大山「上池・下池」には、冬の時期になると多くの渡り鳥(コハクチョウやマガモ)が越冬のため訪れます。
平成24年4月には、鶴岡市自然学習交流館「ほとりあ」が開館し、自然と触れ合うと共に、自然をテーマに学習する事が出来る環境を整備しました。
今後は、地元と協議を進めながら伐採した樹木周辺へ、低木を植栽したり、自然環境を保全しながら下草刈りを行い、後世に尾浦八景と貴重な自然を残すため、維持管理に努めてまいります。
- 駐車場は添付ファイル眺望位置図右側をご確認ください。
- 遊歩道内への車での進入はご遠慮ください。
関連資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 都市計画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1315
FAX:0235-25-2059
