馬場町(鶴岡公園・鶴岡工業)付近でのクマ目撃情報について
更新日:2025年8月21日
大半田字宮田地内でのクマの痕跡情報について(8月21日19時現在)
8月21日(木曜)午前6時30分頃、大半田字宮田地内の畑でクマによるスイカの食害が確認されました。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
8月19日から20日にかけての市街地におけるクマ目撃情報 位置図
切添町(鶴岡市民農園)付近でのクマの痕跡情報について(8月20日12時現在)
8月20日(水曜)午前10時30分頃、鶴岡市民農園付近の畑でクマによるスイカの食害が確認されました。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
大宝寺(赤川河川敷)付近でのクマの痕跡情報について(8月20日12時現在)
8月20日(水曜)午前7時頃、赤川河川敷の畑でクマによるトウモロコシの食害が確認されました。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
大宝寺町付近でのクマ目撃情報について(8月20日6時現在)
8月20日(水曜)午前0時頃、大宝寺町付近でクマ1頭が目撃されました。
現在、警察が付近の警戒にあたっておりますが、その後のクマの行方は分かっておりません。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
末広町付近でのクマ目撃情報について(8月20日0時現在)
8月19日(火曜)午後11時08分頃、末広町の鶴岡駅前郵便局付近を東へ移動するクマ1頭が目撃されました。
現在、警察が付近の警戒にあたっておりますが、その後のクマの行方は分かっておりません。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
上畑町・日吉町付近でのクマ目撃情報について(8月19日23時現在)
8月19日(火曜)午後10時12分頃、上畑町から東へ移動するクマ1頭が目撃されました。警察がパトロールしたところ、午後10時38分に日吉町の住宅地で目撃されました。
現在、警察が付近の警戒にあたっておりますが、その後のクマの行方は分かっておりません。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
馬場町(鶴岡公園・鶴岡工業高校)付近でのクマ目撃情報について(8月19日21時現在)
8月19日(火曜)午後8時20分頃、馬場町鶴岡公園の大宝館付近から県道を横断しようとしたクマ1頭が目撃されました。その後、クマは再び鶴岡公園内へ戻ったとのことです。
現在、警察が付近の警戒にあたっておりますが、鶴岡公園はクマが潜んでいる可能性が高いことから侵入禁止の措置をとっておりますので、公園内へは立ち入らないようお願いします。
また、付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意するとともに、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
馬場町(鶴岡公園・鶴岡工業高校)付近でのクマ目撃情報について(8月19日16時現在)
本日、馬場町地内で目撃されたクマについては、7時16分に鶴岡工業高等学校の正門前で目撃されたのを最後に足取りが不明となっております。
朝夕の時間帯はクマが動き出す可能性があることから、今後も新たな目撃情報がない場合、農山漁村振興課では鶴岡公園周辺を中心に広報及びパトロールを以下の通り実施することといたします。
【パトロール日時】
8月19日 17:00~19:00
8月20日 7:00~ 8:30
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
馬場町(鶴岡公園・鶴岡工業高校)付近でのクマ目撃情報について(8月19日10時現在)
8月19日(火曜)午前4時34分頃馬場町鶴岡公園付近でクマ1頭(体長約70cm)が目撃され、その後、午前7時20分頃鶴岡工業高校正門付近で再度目撃されました。
警察と市で付近を捜索警戒にあたっておりますが発見には至らず、その後の行方は不明となっております。
付近に潜んでいる可能性もあるため茂みなどに近づかないよう十分注意してください。また、周辺にお住いの方は住居、納屋、車庫などを閉めてクマの侵入を防いでください。
なお、クマを目撃された際は、鶴岡市役所(0235-25-2111)または警察(0235-28-0110)へ連絡してください。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 農山漁村振興課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1298
FAX:0235-25-8763
