リニューアルに向けた休館直前の加茂水族館にも是非お越しください!【10月のイベント情報等】
更新日:2025年9月25日
令和7年11月1日より加茂水族館はリニューアルに向けた休館に入ります。休館直前となる10月も様々な取組が行われますので、目一杯加茂水族館を楽しみましょう♪
現在進められている加茂水族館のリニューアル工事については、7月末にクラゲ研究所棟が完成し、8月には本館内バックヤード部分の引っ越しが完了いたしました。
8月末時点で進捗が全体工程の8割を超え、11月以降本格化する本館の展示スペースを拡張する改築に向け、準備も順調に進んでおります。
令和7年11月1日より5か月間の休館に入ることから、
「休館前の加茂水族館を楽しむことが出来る最後のチャンス」となる10月には各種イベント等が行われます。
10月の主な取組
(1)休館直前限定ステッカー記念配布
概 要)リニューアルオープンに向けたクラゲデザインステッカーの記念配布
開 始 日:10月1日(水曜)
場 所:加茂水族館エントランス内
配布枚数:30,000枚 ※無くなり次第終了
(2)第72回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~
概 要)シンガーソングライターの宮田まゆみさん、ベーシストの坂井紅介さんを招き、
閉館時間後のクラゲドリームシアター前でコンサートを開催
開 催 日:10月19日(日曜)18:00~
場 所:加茂水族館 クラゲドリームシアター前
参 加 料:入館料のみ(※18:00までに入館ください)
(3)雨空を泳ぐクラゲの傘5周年記念フォトコンテスト
概 要)「雨空を泳ぐクラゲの傘」販売5周年を記念した、クラゲ傘を使ったフォトコンテスト
募集期間:7月6日(日曜)~10月31日(金曜)
結果発表:令和8年4月上旬
賞 品:グランプリ1名(副賞:超ド級ミズクラゲのぬいぐるみ、国産とらふぐ刺身90g、
加茂水族館ご招待券5枚) 他、館長賞1名、入賞3名、フェリシモ賞1名
(4)第4回つるおかストピ選手権inカモスイ&タクト
概 要)加茂水族館クラゲドリームシアター前、または荘銀タクト鶴岡エントランスにある
ストリートピアノでの演奏動画コンテスト
募集期間:令和6年11月1日(金曜)~令和7年10月31日(金曜)
結果発表:令和7年11月下旬
賞 品:入賞特典(加茂水族館オリジナルグッズ、荘銀タクト鶴岡「タクトステージオープンデー」
への特別出演権) 他 優秀作品は水族館ホームページ及びSNSで紹介
◆各取組の詳細は加茂水族館公式ホームページよりご確認ください。
加茂水族館公式ホームページはこちらから(外部サイト)
休館後の主な取り組み
休館に入る11月以降も、加茂水族館を盛り上げる様々な取組が行われる予定です。
現在予定されている取組についてはそれぞれ下記リンクより詳細をご確認ください。
「ツナグ∞かもすい応援プロジェクト」かもすい∞クラゲ応援債(住民参加型市場公募債)の実施
加茂水族館内レストラン「沖海月」の水族館休館中のフーデバーへの移転
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 観光物産課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1301
FAX:0235-25-7111
