鶴岡市スポットワーク活用支援事業補助金のご案内
更新日:2025年6月23日
市内の中小企業・個人事業者がスポットワークマッチングサービスを利用して実施する採用活動を支援します
対象
市内に事業所のある中小企業・個人事業者
対象経費
スポットワークマッチングサービスを提供する事業者に対し支払った利用手数料
〇令和7年6月20日以降に、市内事業所でワーカーの方が働いた分が対象となります。
〇ワーカーの報酬に係る手数料のみとし、交通費、振込手数料等諸経費に対する手数料は対象外です。
補助金額
上限 5万円 もしくは 雇用者への報酬額の30%のうち、低い額
補助金申請の流れ
1.スポットワークマッチングサービス※への求人登録・採用
まずはサービス提供事業者を通して自社の求人を募集し、採用を行います。
※求職者が自分の働きたい時間に合わせて行う短時間かつ単発の仕事について、求人企業と求職者を
マッチングさせるサービスのこと。例:タイミー、シェアフルなど
2.補助金申請書・モニター調査回答等の提出
市HPに掲載されている下記の申請様式及びスポットワーク活用モニター調査に記入し、補助金交付申請手続に必要な書類が揃っているか、補助対象外となる経費がないか確認します。
(1) 令和7年度鶴岡市スポットワーク活用支援支援事業補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
(2) 誓約書(様式第2号)
(3) 申請者が支出した費用の支払を証明できる書類(利用手数料の請求書明細などの写し)
(4) スポットワーク活用モニター調査
上記の書類を鶴岡市役所商工課に郵送などで提出します。 令和7年12月24日(水曜)までに申請手続を終えてください。
申請期限
令和7年12月24日(水曜)
その他
〇申請は1事業者につき、1回までとなります。
〇申請期限前であっても、交付申請額が予算額に達し次第、募集を終了する場合があります。
申請様式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 商工課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1299
FAX:0235-25-7111
