自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰を受賞
更新日:2023年12月18日
鶴岡市で5人目 自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰を受賞
山田登氏(鶴岡地域)が、長年にわたる自治会活動の実績が認められ、総務省の「令和5年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」を受賞し、12月18日に市役所にて伝達式を行いました。
鶴岡市内の町内会長・自治会長では5人目の受賞になります。
自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰
自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰とは、自治会、町内会等の地縁による団体の代表者として多年にわたり在職し、地域的な共同活動を通じて良好な地域社会の維持及び形成に顕著な功績があったと認められる方に対し、総務大臣が表彰するもので、平成11年度に創設された表彰制度です。
受賞者
氏名 山田 登(やまだ のぼる)
役職等 桜新町町内会 前会長
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 コミュニティ推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1203
FAX:0235-25-2997
