このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

コミュニティセンター等について

更新日:2025年4月10日

コミュニティセンター等について

 鶴岡市では、地域住民が健康で文化的な住みよい地域社会をつくることを目的とする総合的な地域活動の拠点施設として、コミュニティセンター及び地域活動センターを設置しています。
 鶴岡地域には21の学区・地区ごとにコミュニティセンター等(農村センター、西郷地区農林活性化センターを含む)を設置し、藤島地域には5つの地区ごとに、羽黒地域には4つの地区ごとに地域活動センターを朝日地域には3つの地区ごとにコミュニティセンターを設置しており、各学区・地区のコミュニティ組織が指定管理者として管理運営を行っています。
 各センターの詳細については以下のとおりです。

 ※利用申込等、ご使用に際しては各センターへ直接お問い合わせください。

鶴岡地域のコミュニティセンター等

  • 開館時間  午前8時30分から午後10時まで

  ※平日夜間(午後5時以降)や土日・祝日に予約がない場合は閉館します。
  ※工事等により、臨時休館となる場合があります。
  ※冷房設備の有無については、各センターのページをご覧ください。

コミュニティセンター名 住 所 電話番号
鶴岡市第一学区コミュニティ防災センター

〒997-0816 鶴岡市文園町1-63

0235-25-1615
鶴岡市第二学区コミュニティ防災センター

〒997-0027 鶴岡市昭和町11-22

0235-24-8032
鶴岡市第三学区コミュニティセンター

〒997-0033 鶴岡市泉町5-30

0235-24-2212
鶴岡市第四学区コミュニティセンター

〒997-0834 鶴岡市稲生一丁目10-80

0235-24-4789
鶴岡市第五学区コミュニティ防災センター

〒997-0021 鶴岡市宝町18-77

0235-22-4766
鶴岡市第六学区コミュニティ防災センター

〒997-0046 鶴岡市みどり町22-28

0235-22-5346
鶴岡市斎コミュニティ防災センター

〒997-0805 鶴岡市我老林字野中川原35-2

0235-22-0985
鶴岡市黄金コミュニティ防災センター

〒997-0368 鶴岡市青龍寺字北内203-1

0235-22-5743
鶴岡市湯田川コミュニティセンター

〒997-0751 鶴岡市藤沢字西側174-1

0235-35-2111
鶴岡市農村センター

〒997-0855 鶴岡市矢馳字上矢馳258

0235-22-0798
鶴岡市京田コミュニティ防災センター

〒997-0054 鶴岡市高田字下村336-1

0235-22-0762
鶴岡市栄コミュニティ防災センター

〒997-0002 鶴岡市播磨字若松95-1

0235-29-2105
鶴岡市田川コミュニティセンター

〒997-0753 鶴岡市田川字高田9

0235-35-2003
鶴岡市上郷コミュニティセンター

〒999-7548 鶴岡市みずほ49-1

0235-35-2001
鶴岡市三瀬コミュニティセンター

〒999-7463 鶴岡市三瀬字堅田138-8

0235-73-2001
鶴岡市小堅コミュニティセンター

〒999-7461 鶴岡市堅苔沢字淵ノ上334

0235-73-2243
鶴岡市由良コミュニティセンター

〒999-7464 鶴岡市由良二丁目14-53

0235-73-2905
鶴岡市加茂コミュニティ防災センター

〒997-1204 鶴岡市加茂字坂ノ下166

0235-33-3023
鶴岡市湯野浜コミュニティセンター

〒997-1201 鶴岡市湯野浜一丁目1-7

0235-75-2300
鶴岡市大山コミュニティセンター

〒997-1123 鶴岡市友江町23-71

0235-33-3213
鶴岡市西郷地区農林活性化センター

〒997-1117 鶴岡市下川字龍花1-1

0235-76-2301

鶴岡市コミュニティセンター位置図

コミュニティセンターの使用にかかる使用料免除団体登録について

条件を満たしている団体については、事前にコミュニティ推進課に団体登録をいただくと、コミュニティセンター等の使用料が一部免除になります。
下記ファイルから条件を満たしているか確認し、鶴岡市役所4階コミュニティ推進課まで、申請をお願いします。

コミュニティセンター等へのポスター・チラシ等の掲示・設置について

コミュニティセンター等へポスター・チラシ等の掲示・設置を希望する場合は、下記ファイルに記載の掲示・設置基準及び依頼方法をご確認の上、手続きをお願いします。

各地域の地域活動センター・コミュニティセンター

藤島地域の地域活動センター

羽黒地域の地域活動センター

朝日地域のコミュニティセンター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 コミュニティ推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1203
FAX:0235-25-2997

本文ここまで

サブナビゲーションここから

地域コミュニティ

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで