国民健康保険の県と市町村の共同運営について
更新日:2020年5月26日
国民皆保険を将来にわたって守り続けるため、平成30年度4月から、これまでの市町村に加え、都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました。
都道府県は、安定的な財政運営や効率的な事業運営の確保のため、市町村との協議に基づき、都道府県内の統一的な運営方針としての国民健康保険運営方針を定め、市町村が担う事務の効率化、標準化、広域化を推進していきます。
市町村は、より積極的に被保険者の予防・健康づくりを進めるために様々な働きかけを行い、地域づくり・まちづくりの担い手として、関係者と連携・協力した取組を進めます。
※資格や保険料の賦課・徴収等の窓口は引き続き市町村が担うことになりますので、各種申請・届出はこれまで同様、市役所にてお手続きください。
国民健康保険制度改革に関するリーフレット
(PDF:713KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 国保年金課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1292
FAX:0235-24-9071
