「つるおかふうどマルシェ」を開催します!【5回目は11月16日開催】
更新日:2025年10月29日

FOODEVERを舞台にしたマルシェがスタート!
鶴岡の食や食文化を楽しめるお店の出店&ワークショップを毎回テーマを変えて開催します。
「第5回つるおかふうどマルシェ」開催内容
日時・会場
2025年11月16日(日曜)11:00~14:30
マリカ東館1階 FOODEVER(鶴岡市末広町3-1)
内容
庄内柿の食べ比べ&干し柿作り
【予約制】【所要時間60分】
庄内柿を食べ比べてお気に入りの柿を見つけよう!干し柿のおいしい食べ方紹介&試食も♪
さらに、1人3個干し柿づくりにも挑戦!秋ならではのおいしい体験、ご一緒にいかがですか?
[ 第1回 ] 11:00開始 [ 第2回 ] 13:00開始
参 加 料:1人500円
講 師:伊藤 和佳さん(鶴岡ふうどガイド / ふじしま市場たわらや)
定 員:各回15名程度
※柿の食べ比べは3種類程度を予定しております。
※当日空枠がある場合のみ飛び込み参加可能です。(材料がなくなり次第終了)
■事前申込受付
申込期間:2025年10月27日(月曜)~11月10日(月曜)
専用フォームによるお申込み
こちらをクリック(外部サイト)
※定員になり次第受付終了
・一度のお申し込みで3名様までご参加いただけます。
・小学生以下の方は、保護者同伴でお申し込みください。
櫛引地域の特産品の販売!
鶴岡の"おいしい"がぎゅっと詰まったお店が並びます
秋の香りを感じながらのんびりお買い物をお楽しみください♪
●ふじしま市場 たわらや(地元野菜、フルーツ、加工品 など)
●滝川蒲鉾店(だだちゃ豆揚げ、地魚揚げ など)
●ゆらまちっく海鮮レディース(小鯛だしを使った加工品 (うどん・味噌・醤油) など)
●松ヶ岡茶復活プロジェクト(松ヶ岡紅茶、庄内柿 など)
●遠州屋(庄内柿の練り切り、秋の和菓子 など)
最新情報は鶴岡食文化創造都市推進協議会WEBサイトをご覧ください。

つるおかふうどマルシェVol.5 チラシ
(PDF:1,089KB)
次回(Vol.6)は12月16日に開催予定です。
最新情報は鶴岡食文化創造都市推進協議会WEBサイトをご覧ください。
過去の開催内容はこちら
つるおかふうどマルシェVol.1 チラシ
(PDF:1,315KB)
つるおかふうどマルシェVol.2 チラシ
(PDF:1,078KB)
つるおかふうどマルシェVol.3 チラシ
(PDF:3,905KB)
つるおかふうどマルシェVol.4 チラシ
(PDF:6,256KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 食文化創造都市推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1185
FAX:0235-24-9071















