保護者療育研修会のご案内
更新日:2017年6月21日
障害を持っているお子さんの保護者向けの研修会を開催します
子ども家庭支援センターでは平成29年度保護者療育研修会を開催します。
就学までの流れ、障害サービス、先輩お父さん、お母さんの話を聞く会、親御さん同士の情報交換、そして自閉症の障害の基本と実践を学べる内容を予定しています。
対象は、小学校低学年までの自閉症スペクトラムの診断があるお子さんの保護者・または発達について心配されている保護者の方など。
日にち | 時間 | 場所 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
第1回 6月16日(金曜日) | 午後1時30分から午後3時30分まで | にこふる3階 大会議室 | ・就学までの流れと学校生活に |
教育委員会学校教育課 |
第2回 8月25日(金曜日) | 午後1時30分から午後3時30分まで | にこふる3階 大会議室 | ・山形サポートファイルの |
酒田市特定非営利活動法人あらた ・親子サポーター |
第3回 10月13日(金曜日) |
第1部 午後1時から午後3時まで |
にこふる3階 大会議室 | 第1部 |
宮城アスム療育・研修センター |
第4回 1月31日(水曜日) |
午後1時30分から午後3時30分 | にこふる3階 大会議室 | ・障害福祉サービスについて | 鶴岡市あおば学園 |
申し込み・お問い合わせ先 子ども家庭支援センター(0235-25-2741)まで
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 子育て推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1291
FAX:0235-25-2167
