令和7年度鶴岡市住民自治組織合同研修会「つるおかみらいフォーラム」を開催しました
更新日:2025年10月24日
時代の変化に適応する組織運営や事業展開について考え、持続可能な地域コミュニティを目指すことへの理解を深めることを目的に、「つるおかみらいフォーラム」を開催しました。
今年は「デジタルでつながる町内会・自治会」をテーマに、株式会社KITABAの代表取締役を務める酒本宏(さけもとひろし)様と、マネージャーの松田沙織(まつださおり)様を講師としてお招きし、地域活動の運営をより効率的に進めるとともに、若い世代の参画を促す手段として、デジタルツールの活用方法を学ぶ研修会を開催しました。
【開催概要】
1.開会
2.挨拶
3.研修
◆市からのお知らせ
第2期鶴岡市地域コミュニティ推進計画に係る令和6年度「ふり返りシート」調査報告について
◆講演「デジタルでつながる町内会・自治会」
講師 株式会社KITABA 代表取締役 まちづくりコーディネーター・プロデューサー
酒本 宏(さけもと ひろし)氏
◆演習「デジタル化を体験しよう」 ~グループごとにLINEのオープンチャットをつくってみよう~
講師 株式会社KITABA マネージャー
松田 沙織(まつだ さおり)氏
4.閉会
当日の様子
当日の資料
■
次第(PDF:568KB)
■
市からのお知らせ ふり返りシート(概要版)(PDF:4,563KB)
■
研修資料(PDF:6,642KB)
■
チラシ(参考)(PDF:2,615KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 コミュニティ推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1203
FAX:0235-25-2997















