介護保険被保険者証等の再交付について
更新日:2021年4月1日
介護保険被保険者証等の再交付について
介護保険の被保険者が次の各種帳票を破り、汚し、又は失ったときは、再交付申請書を提出することにより、その再交付を受けることができます。
なお、再交付後に失った帳票が見つかったときは、直ちに本所長寿介護課又は各地域庁舎市民福祉課まで返還してください。
再発行できる帳票
- 被保険者証
- 負担割合証
- 介護保険負担限度額認定証
- 介護サービス利用者負担軽減確認証
手続きに必要なもの
・(再交付を受ける方及び窓口においでになる方の)本人確認ができる証明書類
マイナンバーカード、運転免許証、各種健康保険被保険者証、各種福祉医療証 など
※写真付きの場合は1点(本人来庁に限る)、写真がない場合は2点必要です。
・(各帳票を破り又は汚した場合)その帳票
再交付申請書
1.被保険者証 【再交付申請書】≪New R1.5.9≫
(PDF:111KB)
2.負担割合証 【再交付申請書】≪New R1.5.9≫
(PDF:117KB)
3.介護保険負担限度額認定証 【再交付申請書】≪New R1.5.9≫
(PDF:16KB)
4.介護サービス利用者負担軽減確認証 【再交付申請書】≪New R1.5.9≫
(PDF:16KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 長寿介護課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1289
FAX:0235-29-5658
