騒音・振動の各種届出
更新日:2023年12月27日
環境課では、次の騒音・振動に係る各種届出を受け付けしています。
1. 騒音・振動に係る特定施設の各種届出
鶴岡市の指定エリア内に騒音規制法、振動規制法及び山形県生活環境の保全等に関する条例(騒音・振動)で定める特定施設の設置等を行う場合は、届出が必要となります。また、届出内容に変更が生じた場合(代表者や社名変更、住所変更、数変更、全廃、承継など)も届出が必要となります。
*詳しくは届出要領をダウンロードの上、ご覧ください。
指定地域は、都市計画区域内の工業専用地域を除く用途地域指定のある地域で、下記の表のとおりとなっています。用途地域を記した都市計画図は市ホームページ(下記リンク)で確認できます。
※基準値は敷地境界線上における騒音・振動の大きさです。
用途地域を記した都市計画図
届出書様式(特定施設関係)ダウンロード
(1) 騒音規制法関係
ア 特定施設設置届出書(様式第1)
イ 特定施設使用届出書(様式第2)
ウ 特定施設の種類ごとの数変更届出書(様式第3)
エ 騒音の防止の方法変更届出書(様式第4)
オ 氏名等変更届出書(様式第6)
カ 特定施設使用全廃届出書(様式第7)
キ 承継届出書(様式第8)
(2) 振動規制法関係
ア 特定施設設置届出書(様式第1)
イ 特定施設使用届出書(様式第2)
ウ 特定施設の使用の方法変更届出書(様式第3)
エ 振動の防止の方法変更届出書(様式第4)
オ 氏名等変更届出書(様式第6)
カ 特定施設使用全廃届出書(様式第7)
キ 承継届出書(様式第8)
(3) 山形県生活環境の保全等に関する条例関係
ア 特定施設設置(使用)届出書(様式第1号の2)
イ 特定施設変更届出書(様式第2号の2)
ウ 氏名(名称、住所、所在地)変更届出書(様式第4号)
エ 特定施設使用廃止(使用全廃)届出書(様式第4号の2)
オ 承継届出書(様式第5号)
2. 騒音振動に係る特定建設作業の各種届出
鶴岡市の指定エリア内で騒音規制法、振動規制法及び山形県生活環境の保全等に関する条例(騒音・振動)で定める特定建設作業を実施する場合は、届出が必要となります。
*詳しくは届出要領をダウンロードの上、ご覧ください。
届出書様式(特定建設作業関係)ダウンロード
(1) 騒音規制法関係
特定建設作業実施届出書(様式第9)
(2) 振動規制法関係
特定建設作業実施届出書(様式第9)
(3) 山形県生活環境の保全等に関する条例関係
特定建設作業実施届出書(様式第7号)
3. 騒音・振動に係る公害防止管理者等の各種届出
鶴岡市の指定エリア内に「特定工場における公害防止組織の整備に関する法律」で定める特定工場を設置している者は、公害防止に関する業務について統括者、公害防止管理者等を選任し届出が必要となります。
*詳しくは届出要領をダウンロードの上、ご覧ください。
届出書様式(公害防止管理者等関係)ダウンロード
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律関係
ア 公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任、死亡、解任届出書(様式第1)
イ 公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)選任、死亡、解任届出書(様式第2)
ウ 承継届出書(様式第3の2)
エ 相続同意証明書(様式第3の3)
オ 相続証明書(様式第3の4)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境政策課
〒997-0011 鶴岡市宝田三丁目13番6号(つるおかエコファイア内)
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
